過去のKSCE
京都スマートシティエキスポ2017
京都議定書誕生20周年・けいはんな学研都市30周年を記念して、2017年9月28日(木)~29日(金)の2日間、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)・国際高等研究所・けいはんなプラザ・けいはんな各研究機関を会場に開催。
国内及び海外22ヵ国・地域から延べ10,518人(海外631人)にご来場いただきました。また、企業・団体展示では、101企業・団体からご出展をいただきました。
本イベントに先がけ、2017年8月24日(木)、9月11日(月)にプレイベントを開催。グリーンケミカル分野にテーマを絞ったビジネスマッチングにより活発な商談が行われました。
- テーマ
- 安寧(あんねい)で持続的な未来を創る地域と産業
 ~「超快適」スマート社会の創出~
- 会期
- <プレイベント> 2017年8月24日(木)、9月11日(月)
 <本イベント> 2017年9月28日(木)~9月29日(金)
- 会場
- <プレイベント>
 京都リサーチパーク(8月24日)
 ホテルグランヴィア京都(9月11日)
 <本イベント>
 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
 国際高等研究所(9月28日)
 けいはんなプラザ(9月29日)
 けいはんな各研究機関
京都スマートシティエキスポ2016
2016年6月1日(水)~3日(金)の3日間、国立京都国際会館及びけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、けいはんな各研究機関を会場に、28ヵ国から延べ10,221人(海外474人)にご来場いただき、国際シンポジウム及びスマートシティメッセ in けいはんなを開催しました。また、スマートシティメッセ in けいはんなでは、124企業・団体からご出展をいただきました。
- テーマ
- 安寧(あんねい)で持続的な未来を創る地域と産業
- 会期
- 2016年6月1日(水)~6月3日(金)
- 会場
- 国立京都国際会館
 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
 けいはんな各研究機関
京都スマートシティエキスポ2015
2015年5月20日(水)~22日(金)の3日間、国立京都国際会館及びけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、けいはんな各研究機関・けいはんなプラザを会場に、25ヵ国から延べ8,280人(海外428人)にご来場いただき、国際シンポジウム及びスマートシティメッセ in けいはんなを開催しました。また、スマートシティメッセ in けいはんなでは、115企業・団体からご出展をいただきました。
- テーマ
- スマートシティをデザインする
- 会期
- 2015年5月20日(水)〜5月22日(金)
- 会場
- 国立京都国際会館
 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
 けいはんな各研究機関
 けいはんなプラザ
京都スマートシティエキスポ2014
2014年3月26日(水)、3月27日(木)の2日間で、28ヵ国から延べ1,800人にご来場いただき、スマートシティの将来像に関して熱心な議論が展開されました。
- テーマ
- グリーンイノベーションがもたらす次世代の都市と産業の創造
- 会期
- 2014年3月26日(水)、3月27日(木)
- 会場
- けいはんなプラザ
 国立京都国際会館


